OGAWA大創業祭開催中!!
11月13日~15日までオガワ本店にて大創業祭開催中です!!
昨日の初日には終日、途切れることなく沢山のお客様にご来店いただきました。
ありがとうございます。
会場の様子をちょっとだけレポートいたします(^_^)/
今回の新作にして、山口店長おすすめ品
グリーンダイヤモンドリング
優しいグリーンが上品に輝きます。
オガワオリジナルジュエリープレアデス。
今年の新作も好評をいただいています。
イタリアンジュエリー”ネオネロ”
レースの繊細さ、柔らかさをそのままジュエリーにしたようなエレガントさ。また付け心地も軽く、これからの季節、セーターにさりげなく着けていただくだけで、より美しく華やかに魅せてくれます(>_<)
ネオネロのほかにも、ラフェルテやナニスなどの人気ブランドジュエリーも揃っております。
そして通常ではありえない超特別価格の提供品も盛りだくさん!!
個性的なデザインのものばかりですので、お気に入りが見つかるはずです(*^。^*)
もちろんジュエリーだけではなく高級腕時計も!
”時を刻む宝石”といわれる「リアルト」
創業100年を超える”時の建築家”「エベル」
ハンドカッティングされたサファイヤケースが光のプリズムを美しく捉える「センチュリー」
全てが一級品です。
大創業祭も本日を含め残り二日。
ご来店を心よりお待ちしております。
84周年OGAWA大創業祭 予告パート2
引き続き84周年OGAWA大創業祭のお知らせです!!
以前よりご紹介させていただいたアートコードタワーエッフェルも大創業祭特別版となっております\(^o^)/
な、なんと…ペアでお買い上げの方にエッフェル塔デザインK18WGダイアモンドネックレス(1.00ct)をプレゼントしちゃいます!!
このネックレスだけでも¥250,000相当するものですが…プレゼントっ!
1.00ctのダイヤを使った、本当にお洒落なネックレスですが…プレゼントっ!!
限定一組様にだけのセットとなっておりますので、これこそお早めにどうぞ\(゜ロ\) (/ロ゜)/
84周年OGAWA大創業祭 予告!!
今月オガワ本店では年に一度のビックイベント…
大創業祭が開催されます!!
11月13日(金)・14日(土)・15日(日)の三日間です\(^o^)/
普段、なかなか見れないハイブランドジュエリーの数々もご用意。
ファンの多い「NANIS(ナニス)」でも新作が登場します。
オガワオリジナルジュエリー”プレアデス”
新作デザインは創業祭当日のお披露目となります\(^o^)/
…実は私もまだ完成品を見ていないので、出来上がりが楽しみです(*^_^*)
そして特選ハイクオリティージュエリー。
芸術品といってもいい美しさと洗練された気品あるものばかり。
もちろんこの他にも特別提供品などを数多く揃えてお待ちしておりますので、どうぞご来店くださいませ!!
大島新聞最新号が出来ました!!
はいっ!オガワ本店の大島です!
大島新聞最新号が出来ました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
内容は表裏すべてウオッチです!
そして今回は今までで、最も早く、そして最も気持ちよく書けた新聞となっております!!
思えば時計担当になって三年近く…私、時計が大好きになっていました。
今回の大島新聞にはその思いが溢れた内容となってます!!
それでは、大島が知ったミッシェル・エルブラン、サントノーレの魅力を思う限り書きまくりましたので、ぜひご覧になってみてください↓
内容は表面がミッシェル・エルブラン本社、工場レポート
自画自賛ですが…どうです?
なんだかもう、雑誌の一ページのような感じでしょう?
ちなみに構成はオガワのネット部門、ドールオガワのKUROSAWAさんがやってくれています。
正直私は文章を書いているだけですので、これが出来上がりを見た時に、「お…おぉー!!」っと声を上げてしまいました(笑)
大島新聞第9号にしてここまで来たかと、思っております。
※新聞には8号と書いてありますが、実際には9号ですm(__)m
もちろん内容も、現地に行って見てきたからこそお伝えできるミッシェル・エルブランの時計に対する思いなどを載せました(^^)/
さて裏面は連日このブログでもお伝えしておりますサントノーレの新作ウオッチ「アートコードタワーエッフェル」とパリの本店の様子をレポート
今、私が最も惚れ込んでいるウオッチということもあり、紙面の半分を使い特集させていただきました。
ちなみにこのタワーエッフェル。先月はメンズ2本レディス1本お買い上げいただいております!!
見るものを魅了する「アートコードタワーエッフェル」
是非、実物を見ていただきたいっ!!
また新聞の実物も店頭でお渡しできますのでご来店の際は是非お声掛けください。
あ、今回は初めて社内では無く、印刷屋さんに頼みましたので写真の色もよく仕上がってきているんです。
最後に、大島新聞もやっと9号まできました。
多くのお客様の温かいお声をいただき、ここまでやってこれました。
次は節目の10号となります。
発行は来年になりますが、これまでの感謝を込めた内容にしたいと思っております。
お楽しみに。
そして本当にいつもありがとうございます。
お洒落番長 吉澤 秋に必要なものって?
いつもありがとうございます!
お洒落番長こと、メガネ地下店店長 吉澤です!!
食欲、読書、行楽etc…いろんな秋がありますが季節が一段と深まってゆくこの季節。
全てに共通するものはなんだと思います?
…
……
………
そう、メガネです!!
美味しいものを食べるとき、目を瞑って食べる方はいないですよね。
目で楽しんで、香りを楽しみ、味を楽しむ。
そんな時、ぼんやりと見えていたら味も半減です。
しっかりと料理の彩、美しさを感じて、いただかなくてはなりません(^^)/
読書はもう、言わずもがな!
ぼんやりと、にじんだ文字じゃあ、物語の世界に入り込めません。
涙でにじむくらい感動する本と出会えたら嬉しいですが、まずははっきり見えないと物語も始まりませんね。
そして、どこにお出かけするにも、メガネは必要ですね。
ドライブ、ハイキングなどの行楽ではメガネは視野の確保とともに、ファッションの一部としても大活躍します。
と、いうわけでこの季節、メガネが必需品ということはお分かりいただけたでしょうか(^o^)/
今回、特におススメしたいのが、かけ心地そしてファッション性NO1の「ブシュロン」のメガネフレームです。
フレーム価格¥77,750→¥54,432(30%OFF)
世界五大宝石店の一つ「ブシュロン」作りだした大胆かつ華麗、モダンなフレームを是非お試しください(^^)/
10月末日までオータムフェア開催中につき30%OFFとなっております!!