現在、さいたま市では”さいたま国際芸術祭2020”が開催中です!
実はオガワ本店の目の前の地下道でも作品の展示がされております!!
①オガワ本店前の階段から地下へ
②オガワ本店・メガネの地下の入り口のさらに奥へ
③ドジャーンン
なんだか、こう、文字が迫ってくるような、流れ出してくるような感じ。
角度を変えて撮ってみましたが…すごいですよね?
コンクリートに文字がドッと書いてある非現実感が不思議な感覚に。
ちなみに、一行一行が折り返していくので、行ったり来たりしながら、読むスタイル。
全身を使って文字を読むというのも、なかなか新鮮な体の使い方。
④地下道の反対側から
⑤こちら側からだと壁面にキャプションが貼られています。
⑥キャプション
最果タヒさんの作品。
「詩の停止」
むかーし、見た映画の中で、「詩とは書いた人のものではなく、受け取る人のものだ」といった意味のセリフがありました。
特に今回のこの”アート”は文字だけでなく、体でも感じられる作品。
よく晴れた日は秋風が地下道を吹き抜け、雨の日には濡れたコンクリートの匂い。
午前中の空気、夕暮れの光。
天候や、時間帯によっても感じ方が変わってくるかもしれません。
芸術の秋、ぜひぜひ気軽に遊びに来てください(*^-^*)
※国際芸術祭は11月15日まで。
詳細は、下記より。
「さいたま国際芸術祭」のリンクを貼りましたので是非ご覧ください。
本日10月17日…日本から世界へ、ジャパンクオリティにこだわり抜いて造り出された、全型限定数量生産のウォッチブランド「JPN(ジェイピーエヌ)」、オガワ本店にて販売開始です!!
JPNの詳細は下記リンクより、先月に先行予約会をした時のブログをご覧ください( ・`д・´)
我ながら熱く語らせていただいております!↓
そして今回…私もいち早く購入いたしました(*^▽^*)
スーツにも合うようにグレーダイヤルにしたのですが…大正解!!
今日は、時間を見るのではなく、”時計を見るために”時計を見る、という行為を繰り返しています(笑)
あぁ、時計を買うって本当に嬉しくて楽しくなります。
もちろん着け心地も最高です。
圧倒的に軽いですね。
では、この後も使ってみての感想などもご報告させていただきます( ・`д・´)
また下記リンクより公式サイトもぜひご覧ください。
JPNは数量限定でございます。そしてぜひ着けて楽しんでいただきたいウォッチでもありますので、ぜひお早めに!
それではご来店を心よりお待ちしております!!
毎年好評の”秋の大感謝祭”…今年も始まりました!!
二万円以上お買い上げのお客様にもれなく当たるラッキープレゼント☆
抽選の目玉は、特等・四万温泉やまぐち館ペアご招待!!
昨年当たった方からは、「とっても良かったよ〜(*^▽^*)」とのご感想をいただいておりまして、さらに今年はGO TO キャンペーンもあるので、よりグレードアップしたコースでご招待となっております( -`ω-)
もちろんラッキープレゼントだけでなく、おすすめ商品も厳選してご紹介!
ジュエリーは特別提供品と、秋の新作!!
新作は〜色を楽しむ大人の贅沢、カラーストーン〜と題して、秋の日差しに美しく輝くカラーストーンを中心にご用意!
※もちろん掲載品は一部でございます
ウォッチはいよいよ正式取り扱いが開始したスイスのラグジュアリーブランド”SHARRIOL(シャリオール)”が登場です。
店頭では15本以上、ご覧いただけます!
またMICHEL HERBELIN(ミッシェル・エルブラン)の新作にも注目!!
もちろんメガネもブランドフレームを豊富に揃えました!
レンズは20%OFF、フレームは20〜50%OFF!!
11月10日(火)まで開催しております。
皆様、ぜひお越しくださいませ。
ご来店を心よりお待ちしております!!